123453くする。【大林先生】・3年担たん任にん・10年目、独どく身しん・地いきの行事に積せっ極きょく的てきに参さん加かする元気な先生【秋田先生】・4年担任・20年目、子ども2人・小学生のお子さんを持つお父さん4年生36 36404044485052 5256585860 626364わたしたちの北海道 (1)北海道の広がり 住みよいくらしをつくる (1)水はどこから (2)ごみのしょりと利り用よう 自し然ぜん災さい害がいからくらしを守る (1)地じ震しんからくらしを守る きょう土の伝でん統とう・文化と先人たち (1)残のこしたいもの 伝つたえたいもの (2)教育や文化の発てんにつくした人 特とく色しょくある地いきと人々のくらし (1)伝統的てきな産さん業ぎょうがさかんな地いき (2)国こく際さい交流がさかんな地いき ※(3)自然を生かす地いき ※(4)古いまちなみを生かす地いき 幌延町のあゆみ 【ふみさん】・幌延町上幌延に住む。・父はらく農家、母はいません。祖そ父ふ母ぼと同きょ。・らく農のお手伝いをよもくじ
元のページ ../index.html#5