おてがるクッキング
仕事が終わってから料理をするのが面倒で、手間がかからない料理を学びたいと思っているあなた、この機会にぜひ参加してみませんか?保健グループでは、家でも簡単に作れる手間いらずの料理教室を開催します。
かんたん調理の、栄養満点、バランスメニューで、身体の内側から健康になりましょう!!
令和2年度は、幌延町にお住いの独身・既婚にかかわらず18歳から40歳代(高校生は除く)の男性・女性を対象に、下記日程で開催します。
時期が近づきましたらポスター・告知端末機等でお知らせします。お見逃しなく、ふるってご参加ください。
○令和2年度開催予定日
月日・曜日 | 時間 | |
5月14日(木曜日) 延期 |
18時30分から20時30分 | |
1回目 | 6月23日(火曜日) | 18時30分から20時30分 |
2回目 | 7月21日(火曜日) | 18時30分から20時30分 |
3回目 | 8月26日(水曜日) 延期分振り替え |
18時30分から20時30分 |
4回目 | 12月22日(火曜日) | 18時30分から20時30分 |
5回目 | 1月19日(火曜日) | 18時30分から20時30分 |
6回目 | 2月26日(金曜日) | 18時30分から20時30分 |
○場所〜保健センター調理実習室
○参加費〜1回につき500円
○持ち物〜エプロン(貸し出し可)・バンダナ・手拭き
○定員〜1回につき12名まで(先着順)
○申し込み〜各開催日の1週間前までに電話またはメール(QRコードでも可)
☎ 5-1790(幌延町役場 保健福祉課 栄養士)
✉ hoken@town.horonobe.lg.jp
料理教室参加希望と記載の上、氏名・生年月日・電話番号をお知らせください。
※メールが確認でき次第、折り返しメールを送りますので、受け取り設定の確認をお願いいたします。
※機種によって正しく表示されない場合がございます。
★いきいきブルピーポイントの対象事業です。
