企画政策課
総合計画、過疎対策、運輸・交通、観光振興 など
課の仕事
- 企画政策グループ
- 【企画調整係】
重要施策の総合企画・総合調整、総合計画策定、疎地域・山村等の振興、国勢調査・各種統計、陳情・請願、地域交通施策 等 - 【地域振興係】
深地層研究、企業誘致、地域おこし協力隊、移住・定住、科学技術振興、再生可能エネルギー 等 - 【商工観光係】
商工業の振興、消費生活、火薬類等危険物取締、観光振興、砂利採取、雇用安定化対策 等
- 【企画調整係】
窓口
- メールアドレス:kikakuseisaku@town.horonobe.lg.jp
- 電話番号:01632-5-1114
- ファックス:01632-5-2971
- 所在:北海道天塩郡幌延町宮園町1番地1 幌延町役場2階
企画政策課の項目
- 観光・PR
- アクセスマップ
- 観光マップ
- 幌延町の名産品
- 青いケシ(ブルーポピー)
- トナカイ観光牧場
- 利尻礼文サロベツ国立公園
- ホロベー
- ブルピー
- 幌延町の四季
- 「ほろのべ・サロベツ 花*NEWS」
- 「ほろのべ・サロベツ 花*NEWS」(令和2年度)
- 「ほろのべ・サロベツ 花*NEWS」(令和3年度)
- 「ほろのべ・サロベツ 花*NEWS」(令和4年度)
- 『トナカイホワイトフェスタ2019』を開催しました!
- 『トナカイホワイトフェスタ2020』中止のお知らせ
- 『初夏のサロベツ原野お花観察ツアー』を開催します。(終了)
- 『幌延の全駅・見所を巡るツアー』を開催致します!(終了)
- 『早朝 X'mas party in 糠南駅』を開催しました!
- 『早朝クリスマスパーティin糠南2017』開催のお知らせ(終了)
- 『第2回フリカムイ・ホロノベ』スノーカイト大会
- 『雄信内俯瞰きつ〜く撮影会』開催のお知らせ
- 【雪印・郵便局・遊考会】イルミネーション点灯式
- とよとみ・ほろのべ「サロベツ時間」電子版ガイドブック
- ブルーポピー開花のお知らせ(2019年6月5日)
- ホタル観察ナイトウォークを開催しました!
- 宿泊施設
- 幌延町オリジナルボトルについて
- 幌延町観光大使について
- 秋のサロベツ原野渡り鳥観察ツアー開催について(2019年9月20日)
- 秋の大収穫祭inほろのべ(終了)
- 秘境駅スタンプラリー2020のお知らせ(終了いたしました)
- 第50回ほろのべ名林公園まつりを開催します!!!
- 貸自転車(レンタサイクル)のご案内
- 道北四季めぐり写真コンテスト2011 採用作品決定
- JR北海道の事業範囲の見直しに対する意見募集
- 各種計画
- 国土利用計画法の規定による土地取引に関する届出について
- 地域振興
- NPO法人研修会(H30.11.10終了)
- 「北海道の鉄道」動画コンテストの大募集
- 「地域おこし協力隊員(集落支援)・おためし体験」の募集について!(終了)
- 「宗谷線ステーションカード」の配布について
- 「宗谷線フォトコンテスト」について
- 「宗谷線フォトコンテスト〜みんなの宗谷線〜」2020年度 受賞作品決定
- そらのレストラン映画上映会&塚田シェフトークショー
- といかんしんぶん
- クリスマスパーティー in 糠南
- サイクルツーリズムの推進
- 上幌延駅・安牛駅メモリアルイベントの開催について
- 上幌延駅・安牛駅今昔フォトコンテスト
- 令和2年度「宗谷線フォトコンテスト」について
- 令和4年度幌延町地域おこし協力隊活動報告会
- 令和5年度 地域運営組織先進地視察研修
- 令和元年度「宗谷線フォトコンテスト」について
- 住民懇談会「といかん本音トーク」等で地域の皆さまと懇談します!
- 先進地視察研修を開催しました!
- 共同販売会「といかん・みんなの市」
- 冬休み 絵画・作文コンクール作品大募集!!(終了)
- 南幌延駅還暦記念待合所のお化粧直し会
- 地域おこし協力隊のYouTubeチャンネルができました!
- 地域おこし協力隊募集PR関連情報!!
- 地域振興
- 10/31〜11/1「世界秘境駅フェスタ」開催しました!
- 地域資源とエネルギー
- 学術研究の集積(北大天塩研究林)
- 学術研究の集積(幌延地圏環境研究所)
- 幌延町地域新エネルギービジョンを策定
- 電源三法交付金の仕組み
- 電源三法交付金の活用
- 地域づくり総合交付金(地域再生加速事業)の地域再生プロジェクトの公表
- 「平成30年度地域おこし協力隊活動報告会」を開催しました。
- 「秘境駅の里『ほろのべ』」 【鉄道フォトコンテスト】 審査結果発表!
- 「秘境駅キャラクターコンテスト」が開催されました!
- 『Base Town』アーカイブ(平成30年度)
- 『Base Town』アーカイブ(平成31/令和元年度)
- あなたが守る秘境駅プロジェクト・マイステーション運動
- おもしろ科学館2019inほろのべ
- おもしろ科学館2023inほろのべ
- ふるさと納税
- オリジナルフレーム切手「出逢い探しの旅路。ほろのべ」を制作・販売中!
- テシオコザクラ観察会2019(開催終了)
- テシオコザクラ観察会2023の募集は終了しました。
- マイステーション運動・JR下沼駅「みんなで!お化粧直し会」
- 北海道179市町村応援大使2018
- 地域おこし協力隊活動報告会
- 工作実験教室の開催について【広報・調査等交付金事業】
- 幌延町の魅力を発信する『Base Town』
- 幌延町まちづくり事業補助制度のお知らせ
- 幌延町内の各駅ご紹介
- 幌延町協働のまちづくり活動支援事業補助金
- 幌延町空き家・空き地バンク制度
- 幌延町空き家・空き地バンク登録物件一覧
- 幌延町開基120年記念事業「青いケシの苗」配布(終了)
- 秘境駅の取組について
- 秘境駅キャラクター
- 秘境駅携帯クリーナー
- 電気自動車用急速充電器
- 宗谷本線新型車両H100形地域ラッピングデザインコンセプト案募集
- 幌延町内における宗谷本線「極端に利用の少ない無人駅」に係る町方針について
- 幌延町地域づくりビジョン
- 楽しく学ぼうコオディネーショントレーニング&子育て懇談会(終了)
- 特急乗車(自由席)用『幌延町民乗車票』販売
- 若者座談会・講演会・ワークショップ開催
- 講演会・ワークショップ開催
- 集落支援対策「地域コミュニティ形成事業」について
- 町の取り組み
- 定住自立圏構想
- ハイヤー運賃等助成制度について
- 令和2年度 幌延深地層研究計画の確認会議について
- 令和3年度 幌延深地層研究計画の確認会議について
- 令和4年度 幌延深地層研究計画の確認会議について
- 令和5年度 幌延深地層研究計画の確認会議について
- 令和元年度 幌延深地層研究計画の確認会議について
- 企業誘致・起業支援・商工業振興:商工業者向け各種補助制度
- 国道40号天塩大橋の通行切り替えについて
- 宗谷本線調査・実証事業協議会事業のお知らせ
- 幌延深地層研究センター啓発冊子「マンガで探検!幌延深地層研究センター」の発行について
- 幌延町における深地層の研究について
- 幌延町プレミアム付商品券事業
- 幌延町企業立地促進奨励金について
- 幌延町商工業事業承継支援事業奨励金について
- 幌延町商工業事業継続緊急支援事業
- 幌延町商工業人材育成支援補助金について
- 幌延町商工業等振興促進補助金について
- 幌延町商工業経営力強化実装支援補助金について
- 幌延町商工業雇用促進補助金について
- 幌延町地域公共交通活性化協議会
- 幌延町移住・定住促進の取組みについて
- 幌延町移住促進住宅
- 幌延町移住情報PR支援センター「ホロカル」
- 町民参画・協働
- 統計情報