第50回ほろのべ名林公園まつりを開催します!!!
令和2年度以降、新型コロナウイルス感染症の蔓延により、開催中止を余儀なくされておりましたが、令和5年8月12日(土)、13日(日)の両日におきまして「第50回ほろのべ名林公園まつり」を通常開催いたします。
イベント紹介【第49回の様子】※令和元年度
令和5年度 第50回ほろのべ名林公園まつり 8月12日(土)、13日(日)
幌延町では、毎年8月第2週の土日に町の一大イベントである「ほろのべ名林公園まつり」を開催しています。
今年は、節目の50回ということで多くの方々に楽しんでもらえるような盛りだくさんの内容となっています。
恒例のステージショー1日目は、幌延町観光大使の井上仁志さん、幌加内そばの里大使の上杉周大さんのライブショー、真空ジェシカ、ザ・マミィ、吉住、お見送り芸人しんいち、モグライダーによるお笑いライブショー、トリは「細魚」こと木山裕策さんによる歌のステージ。
2日目は、幌延町観光大使の井上仁志さんソロステージを皮切りに、雪印メグミルク(株)幌延工場による長野五輪のスキージャンプメダリストである斎藤浩哉さん、原田雅彦さん、岡部孝信さんによるココだけのトークショーと三択クイズ、その他にもJA幌延町青年部による搾乳体験と牛乳の無料配布などが催されます。
また、8月12日(土)は今年も幌加内町特産品のそばと幌延町特産品の合鴨をコラボした【合鴨そば】を数量限定で販売いたします。
翌日、8月13日(日)は幌延町と包括連携協定を結んでいる(株)北加伊道による「北食フェスタ」において、宗谷黒牛、サロベツ合鴨、秘境牛といった地域の食材を数量限定で無償提供いたします。この機会に是非ご賞味ください。
他にも子ども向けのミニゲームとしてかき氷早食い大会、大人が本気になる賞金争奪綱引き大会、会場内にふわふわ遊具設置、大人部門・子ども部門の「仮装盆踊り大会」、幌延市街地を練り歩く幌延夏の風物詩「ど真ん中踊り」なども行い、祭りの締めくくりは打ち上げ花火で夜空を彩ります!幌延の短い夏を一緒に楽しみましょう。皆様のご来場を待ちしています。
【スケジュール】
8月12日(土)
PM2:00 | ・オープニング(テープカット後「ジュース」を無料配布致します。) ・合鴨そば販売(幌加内町とのコラボ企画) ・大抽選会のチケット配布(1回目) |
PM2:10 | ・サロベツ太鼓演奏 |
PM2:35 | ・幌延中学校吹奏楽部演奏 |
PM3:00 | ・大抽選会のチケット配布(2回目) |
PM3:15 | ・稚内吹奏楽団演奏 |
PM4:00 | ・大抽選会のチケット配布(3回目) |
PM4:30 | ・フレアバーティングパフォーマンス |
PM5:00 | ・大抽選会 特賞:4Kチューナー内蔵50型液晶テレビ他豪華景品 |
PM5:30 | ・ライブステージ 幌 延 町 観 光 大 使 井上仁志 ・ライブステージ 幌加内そばの里大使 上杉周大 |
PM6:30 | ・お笑いステージ 真空ジェシカ、ザ・マミィ、吉住、お見送り芸人しんいち、モグライダー ・歌のステージ 木山裕策 |
PM8:30 | 終了 |
8月13日(日)
AM10:00 | ・オープニング 秘境駅コーナーオープン ・ライブステージ 幌 延 町 観 光 大 使 井上仁志 |
AM11:00 | ・雪印メグミルク(株)幌延工場 斎藤氏、原田氏、岡部氏のスペシャルステージ |
PM 0:30 | ・こどもかき氷早食い大会(小学生・中学生) |
PM 1:30 | ・結成30周年 イエマンジャー記念公演 |
PM2:30 | ・ファイターズガールステージ ジンギスカンダンスとキツネダンスをみんなで踊ろう! |
PM3:00 | ・賞金争奪綱引き大会 (総体重500kg以内であれば人数制限なし) |
PM4:00 | ・子供盆踊り大会・子供仮想盆踊り大会 (団体3名以上、会場本部にて受付/PM3:30より受付開始) |
PM5:30 | ・幌延ど真ん中踊り【幌延庁舎〜山村広場】 |
PM6:00 | ・仮装盆踊り受付開始団体 (5名以上・会場本部にて受付/PM6:50まで) |
PM7:00 | ・盆踊り大会・仮装盆踊り大会 |
PM7:45 | ・仮装盆踊り大会表彰・終了 ※仮装以外の踊り手の方には、粗品進呈 仮装盆踊り大会終了後、結果発表・表彰式 |
PM8:00 | ・打ち上げ花火 終了 |
名林公園まつりチラシ(PDFファイル)をアップしておりますのでご確認ください。

チラシ
最終更新日:2023年08月02日
発信元: 企画政策課
- メールアドレス: kikakuseisaku@town.horonobe.lg.jp
- 電話番号:01632-5-1114
- ファックス:01632-5-2971