幌延町開基120年記念事業「青いケシの苗」配布(終了)

配布する苗(平成31年開花予定)
明治32年(1899年)、幌延町に開拓の鍬がおろされてから今年で120年目を迎えます。町では、この記念すべき年に、平成元年より試験導入をし栽培を始め、今日では観光資源としてトナカイ観光牧場の花壇で植栽を進めている「青いケシ」の苗を希望される町民若しくは元町民の方々へ配布致します。苗の配布を希望される場合は、下記の実施内容をご確認の上、お越しください。元町民で配送希望の場合は、申込用紙に必要事項をご記入の上、ファックスまたは、ご郵送ください。
来年、皆様のお庭で沢山の青いケシが咲いてくれることを楽しみにしております。
【配布対象】
幌延町民の方、元町民の方
【配布日時】
平成30年7月8日(日曜日) 8:00〜12:00の4時間
【配布本数】
1世帯あたり3本までとなります。
※元町民の方は1本となります。
【受渡し場所】
・幌延町役場(庁舎前)
・問寒別生涯学習センター
※2ヶ所で受渡しをおこないます。
※受付表にお名前、ご住所のご記入をお願いします。
<元町民の方>※7月2日から7月13日まで受付
元町民の方については、配送の対応をさせていただきますので、配送申込用紙にご記入ください。
・下記ファイルの申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項をご記入ください。
・ご記入いただいた用紙を下記の送付先へお送りください。(ファックスの受付も可)
・申込用紙をいただきましたら、順次着払いで発送をさせていただきます。配送料はご負担ください。
※申込用紙に幌延町応援メッセージの欄がありますので、ご記入お願い致します。
◆送付先
北海道天塩郡幌延町宮園町1番地
幌延町役場産業振興課企画振興グループ
電話番号:01632-5-1113 ファックス:01632-5-2971
メールアドレス:kikaku@town.horonobe.lg.jp

今年開花した青いケシ
最終更新日:2020年05月18日
発信元: 企画政策課
- メールアドレス: kikakuseisaku@town.horonobe.lg.jp
- 電話番号:01632-5-1114
- ファックス:01632-5-2971