立命館慶祥高等学校との地方創生人材育成制度に関する連携協定
「立命館慶祥高等学校と幌延町との地方創生人材育成制度に関する協定」の締結について
このたび、立命館慶祥高等学校と幌延町は、産業、教育・文化、健康・福祉、まちづくり等の様々な分野において相互に連携し、地域社会の発展と人材育成に寄与することを目的として、平成30年8月27日に連携協力協定を締結いたしました。
今後は、地元自治体のために活躍したい、活躍が期待できる中学生を町長の推薦で入学していただき、地元の活性化に還元できるテーマの課題研究やインターンシップ、フィールドワークを通じて研究発表を行う「首長推薦制度」や、立命館慶祥中学校・高等学校や立命館大学の教職員、学生、大学院生と連携協力した「地域活性化に関する取り組み」等を活用することができます。
今後は、地元自治体のために活躍したい、活躍が期待できる中学生を町長の推薦で入学していただき、地元の活性化に還元できるテーマの課題研究やインターンシップ、フィールドワークを通じて研究発表を行う「首長推薦制度」や、立命館慶祥中学校・高等学校や立命館大学の教職員、学生、大学院生と連携協力した「地域活性化に関する取り組み」等を活用することができます。

連携協定の概要図です。
最終更新日:2023年10月02日
発信元: 教育委員会 総務学校係
- メールアドレス: kyoiku@town.horonobe.lg.jp
- 電話番号:01632-5-1117
- ファックス:01632-5-1749