「幌延町立学校における働き方改革アクション・プラン」について
教育委員会では、町内小中学校教職員の業務改善に向けた取組みを推進するため、北海道教育委員会が平成30年3月に掲げた「学校における働き方改革『北海道アクション・プラン』」基づき、「幌延町立学校における働き方改革アクション・プラン」を策定し、これまで必要な見直しを行いながら、教職員の在校等時間の縮減に向けた取組を進めてきました。
令和3年度以降においても、これらの取組を継承しつつ更なる改善・充実を図り、道教委と町教委、各学校とが緊密に連携しながら、継続的かつ計画的に取り組んでいく必要があるため、第2期(令和3年度~令和5年度)として達成すべき目標を設定しておりますので、皆様の御理解御協力をお願いいたします。
令和3年度以降においても、これらの取組を継承しつつ更なる改善・充実を図り、道教委と町教委、各学校とが緊密に連携しながら、継続的かつ計画的に取り組んでいく必要があるため、第2期(令和3年度~令和5年度)として達成すべき目標を設定しておりますので、皆様の御理解御協力をお願いいたします。
長期休業期間中の学校閉庁の実施について
幌延町では、「教職員の働き方改革」の一環として、平成30年度より、長期休業中の学校業務閑散期等において、学校閉庁を実施しております。学校閉庁期間は、教職員が積極的に休暇等を取得し、原則学校での勤務を行わない日となります。
町民の皆さまにおかれましては、取組みの趣旨を御理解いただき、御協力をお願いいたします。
なお、学校閉庁期間中に各学校への緊急の御用件がございましたら、教育委員会総務学校グループ(01632-5-1117)まで御連絡ください。
【令和4年度夏季休業期間中の学校閉庁日】
(各学校共通) 8月8日(月)〜 8月14日(日)
【令和4年度冬季休業期間中の学校閉庁日】
(各学校共通) 12月28日(水)〜 1月5日(木)
(各学校共通) 8月8日(月)〜 8月14日(日)
【令和4年度冬季休業期間中の学校閉庁日】
(各学校共通) 12月28日(水)〜 1月5日(木)