現在位置の階層
- ホーム
- 暮らしの情報
- 国民健康保険
- 国民健康保険 手続き
- 国民健康保険の取得・喪失・変更
国民健康保険の取得・喪失・変更
国民健康保険の取得・喪失・変更等についてのページです。
国民健康保険の取得・喪失・変更
国保の届出は14日以内に窓口へ届け出ましょう!加入は世帯単位
国保は市町村ごとに運営されています。
国保へは世帯単位で加入し、加入の手続きは世帯主が行うことになっております。世帯主は自分の家族に異動のあったときは、14日以内に届け出なければなりません。
1人1人が被保険者
国保では、加入は世帯単位ですが、家族1人1人が被保険者です。保険証は加入者1人1人に交付されます。
同じ住居に住んで家計が一緒の人は同じ世帯となります。
職場の健康保険に加入している人とその扶養家族、及び生活保護を受けている世帯の人以外は、国保に加入しなければなりません。
届出は14日以内に
加入や脱退、または家族の異動のあった場合などは、世帯主は必ず14日以内に届け出なければなりません。
こんなときは14日以内の届出を | 届出に必要なもの | |
---|---|---|
加入するとき | 他市町村から転入してきたとき | 転出証明書 |
職場の健康保険をやめたとき | 職場の健康保険をやめた証明書 | |
子どもが生まれたとき | 資格確認書または資格情報のお知らせ(後日でも可)、母子健康手帳 | |
生活保護をうけなくなったとき | 保護廃止通知書 | |
脱退するとき | 他市町村へ転出するとき | 保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ) |
職場の健康保険に加入したとき | 国保の保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ)、健保の資格確認書または資格情報のお知らせ | |
生活保護をうけるとき | 保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ)、保護開始通知書 | |
死亡したとき | 保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ)、死亡を証明するもの | |
そのほかのとき | 町内で住所が変わったとき | 保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ) |
世帯が分かれたり、一緒になったとき | 保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ) | |
世帯主が変わったとき | 保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ) | |
保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ)の内容を訂正するとき | 保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ) | |
保険証(資格確認書)を紛失したとき | 本人が確認できる書類 |
最終更新日:2025年03月19日
発信元: 住民生活課
- メールアドレス: juminseikatsu@town.horonobe.lg.jp
- 電話番号:01632-5-1112
- ファックス:01632-5-2971