現在位置の階層

  1. ホーム
  2. まちの観光
  3. 観光施設紹介
  4. トナカイ観光牧場

トナカイ観光牧場

◆レストランの営業日変更についてのご案内
 令和5年5月23日(火)より当面、毎週月曜日・火曜日がレストラン定休日となります。
 ※月曜日はこれまで同様に全館休業
 ※火曜日は売店とトイレのご利用、牧場内見学のみの対応

トナカイ観光牧場の紹介

トナカイは、フィンランドやノルウェーなどの北方圏やアメリカ大陸の北部、カナダなどの寒い地域に生息する動物です。住んでいる場所や環境などによって姿などに多少の違いはありますが、種類はみな同じです。
【幌延町トナカイ観光牧場】にいるトナカイはフィンランドからやってきた幌延生まれの二世、三世で、現在も幌延町で元気に育っています。

◆ご来場される皆様におかれましては、マスク着用、手指消毒等の感染防止対策へのご理解、ご協力をお願い致します。◆

トナカイ

幻の花「青いケシ」

青いケシ(メコノプシス・グランディス)

青いケシ(メコノプシス・ホリドゥラ亜種)

青いケシ(メコノプシス・インテグリフォリア)

アカバナツルハナガタ

プルサチラ

キクバクワガタ

ラナンキュラス

サングイナリア(八重)

ベロニカ

柵越のトナカイ

元気に走るトナカイ

ご来場をお待ちしてます。

お知らせ

平成11年12月25日のオープン以来、たくさんの皆様にご利用いただいております。
多くの方々にご来場いただき、心より感謝申し上げます。
多くの方々にお気軽にご利用いただき、親しまれる施設となりますよう、平成21年4月1日より、入場料を無料といたしました。

今後とも、多くの皆さまにご利用いただきますよう、ご来場を心よりお待ちいたしております。

「トナカイ観光牧場」・「幌延町移住情報PR支援センターホロカル」のホームページについてもあわせてご覧ください
<(_ _)>

トナカイ観光牧場について

施設名称:幌延町 トナカイ観光牧場
住所:郵便番号098-3224 北海道天塩郡幌延町字北進398番地1
電話番号
 ★トナカイそり体験、貸出し、現地ガイド等施設全般にかかるお問い合わせ
  ☞幌延町役場企画政策課:01632-5-1114
 ★レストランポロに関するお問い合わせ
  ☞トナカイ観光牧場管理棟:01632-5-2050

■開場時間  9:00〜17:00(※施設内見学、売店のご利用) 
■レストラン 11:00〜14:00(※ラストオーダー14:00まで)
■喫   茶 14:00〜16:00(※ラストオーダー16:00まで)
 
○定休日:毎週月曜日、年末年始 ※月曜日が祝祭日の場合、翌日が定休日
○入場料:無料
○トナカイソリ体験の料金:大人 510円/こども(小学生~中学生)210円
                ※未就学児は無料です
◆トナカイソリ体験・現地ガイドをご希望の際は、事前に連絡をお願いします。
◆トナカイの出張貸出しうけたまわっております!クリスマスイベントなどにぜひ!
◆サンタの衣装を無料貸出ししています。
 来場の記念としてトナカイとのツーショット撮影はいかがでしょうか


トナカイ観光牧場マップ

トナカイたちの様子

トナカイの様子
現在、トナカイ観光牧場には約50頭のトナカイたちが暮らしています。
トナカイは、北極圏をとりまく、ユーラシア大陸、北アメリカ大陸等の北方圏に分布するシカ科の動物です。シカの仲間でメスにも角があるのはトナカイだけで、角は始め、袋角という表皮のある角ですが、成長すると表皮がはがれ、枯角と呼ばれる角になり、オスは冬に、メスは春に角が落ち、また生えてきます。体重70キログラム〜270キログラム、肩までの高さ90センチメートル〜130センチメートルで、ヒヅメは大きく堅いので雪原をしっかり走れ、ソリを引くのも得意です。

赤ちゃん誕生情報

トナカイの赤ちゃん
トナカイは、5月のゴールデンウィーク頃、可愛い赤ちゃんが誕生し、お父さん・お母さんと元気良く生活しています。

幻の花「青いケシ」

幻の花「青いケシ」
正式にはメコノプシスといい、自生種は標高3,000〜5,000メートルのヒマラヤや中国西南部の秘境でしか見られません。登山家の間では天上の妖精と称され、栽培の難しさから幻の花とも言われています。青い色は澄んだ湖水のように美しく、見る人の心を惹きつけます。また、ここでは寒い地方にしか咲かない貴重な花々とも出会えます。

開花時期:6月〜7月上旬

青いケシや花園に咲く花々は、「青いケシ(ブルーポピー)」のページからご覧いただけます。

より大きな地図で 幌延町観光マップ を表示

最終更新日:2023年05月15日

発信元: 産業建設課

関連カテゴリー