幌延町地域新エネルギービジョンを策定
平成18年度に策定された幌延町地域新エネルギービジョンについて
幌延町地域新エネルギービジョンを策定
私たちの生活は、近年便利に、そして快適になりましたが、そこには家庭生活や産業活動を支えるエネルギーが大量に消費されています。しかも、そのエネルギー源は石油をはじめとする化石燃料が中心で、このままでは資源の枯渇はもとより地球温暖化の原因とされる二酸化炭素など温室効果ガスの排出を増やし続ける結果となります。そんな化石燃料の代替として考えられているのが、二酸化炭素の排出が少ない、風力、バイオマス、雪氷、太陽光といったいわゆる新エネルギーです。
新エネルギーは、それぞれの地域に様々な形で特徴的に存在するものです。そこで幌延町では町内における新エネルギーの特性を明らかにし、その有効活用の指針とするために「幌延町地域新エネルギービジョン」を策定しました。
最終更新日:2012年01月27日
発信元: 総務企画課
- メールアドレス: somukikaku@town.horonobe.lg.jp
- 電話番号:01632-5-1111(総務担当)/01632-5-1114(企画担当)
- ファックス:01632-5-2971