幌延町総合教育会議
幌延町総合教育会議
平成27年4月1日に施行された改正「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」により、すべての地方公共団体に総合教育会議が設置されることになりました。幌延町においても、町長と教育委員会が十分な意思疎通を図り、本町教育の課題やあるべき姿等を共有し、相互に連携を図りながら効果的に教育行政を推進していくため、幌延町総合教育会議を設置します。総合教育会議の概要
〇会議は町長が招集し、町長が議長を務めます。
〇会議は次に掲げる協議及び事務の調整を行います。
(1) 町の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱の策定に関する協議
(2) 町の教育を行うための諸条件の整備その他の地域の実情に応じた教育、学術及び文化の振興を図るため重点的に講ずべき施策
(3) 児童、生徒等の生命又は身体に現に被害が生じ、又はまさに被害が生ずるおそれがあると見込まれる場合等の緊急の場合に講ずべき措置
〇会議は原則公開です。ただし、個人の秘密を保つため必要があると認めるとき、又は会議の公正が害されるおそれがあると認めるときその他公益上必要があると認めるときは、非公開とする場合があります。
総合教育会議構成員
職名 | 氏名 |
幌延町長 | 野々村 仁 |
幌延町教育委員会教育長 | 木澤 瑞浩 |
幌延町教育委員会委員 | 澤谷 敦美 |
幌延町教育委員会委員 | 堀 英夫 |
幌延町教育委員会委員 | 前田 雅信 |
幌延町教育委員会委員 | 佐藤 友子 |
幌延町教育大綱
幌延町教育大綱を策定しました。総合教育会議議事録
幌延町総合教育会議の議事録がご覧になれます。
※掲載は会議終了後、データが整い次第行います。
-
平成27年度第1回幌延町総合教育会議(平成28年2月19日)議事録 (PDF:284KB)
-
平成27年度第1回幌延町総合教育会議(平成28年2月19日)会議案(PDF:281KB)
-
平成27年度第2回幌延町総合教育会議(平成28年3月23日)議事録 (PDF:125KB)
-
平成27年度第2回幌延町総合教育会議(平成28年3月23日)会議案(PDF:172KB)
-
平成28年度第1回幌延町総合教育会議(平成28年10月25日)議事録(PDF:248KB)
-
平成28年度第1回幌延町総合教育会議(平成28年10月25日)会議案(PDF:135KB)
-
平成28年度第2回幌延町総合教育会議(平成29年3月16日)議事録(PDF:264KB)
-
平成28年度第2回幌延町総合教育会議(平成29年3月16日)会議案 (PDF:66.6KB)
-
平成29年度第1回幌延町総合教育会議(平成30年1月26日)議事録(PDF:258KB)
-
平成29年度第1回幌延町総合教育会議(平成30年1月26日)会議案(PDF:412KB)
総合教育会議開催予定
次回の開催予定は、次のとおりです。
日時 令和3年3月25日(木) 9時30分〜
場所 幌延町役場2階 大会議室
問い合せ先・担当窓口
総務企画課
- メールアドレス: somukikaku@town.horonobe.lg.jp
- 電話番号:01632-5-1111(総務担当)/01632-5-1114(企画担当)
- ファックス:01632-5-2971
最終更新日:2021年03月19日
発信元: 総務企画課
- メールアドレス: somukikaku@town.horonobe.lg.jp
- 電話番号:01632-5-1111(総務担当)/01632-5-1114(企画担当)
- ファックス:01632-5-2971