秘境駅携帯クリーナー
好評発売中の秘境駅携帯クリーナー「ぬかなん」に続き、第弐弾として「みなみほろのべ」と「しもぬま」を作成しました!
秘境駅について
かつては通学する子どもたちや地域住民が行き交い、多くの人々が利用していましたが、地域の人口減少に伴い利用者も少なくなりました。
しかし、昨今の秘境駅ブーム。特に糠南駅は、全国的にも珍しい物置の駅舎として、様々な番組や書籍に取り上げられています。
幌延町には6つの秘境駅がひっそりと存在しており、毎年全国各地から訪れた愛好者のみなさんから、備え付けの駅ノートに『すばらしい駅』『一番訪れたく思った』などのコメントをいただいています。
幌延町は、鉄道系資産を新たな観光資源として位置づけ、「世界秘境駅フェスタ」等のイベントを開催することにより、交流人口の増加と地域の活性化に取り組んでいます。
PRグッズを作成しました!
☆1個300円です☆
実際の駅名標を参考にしたこだわりの逸品です。
そして、続編を期待する皆さまの声にお応えし、平成28年3月に第2弾として「南幌延駅」と「下沼駅」を追加発売!
第1弾の反省点も踏まえ、随所にこだわりを注入した作品です。
【販売場所】
JR幌延駅構内 移住情報PR支援センター「ホロカル」
最終更新日:2020年02月18日
発信元: 総務企画課 企画政策グループ
- メールアドレス: somukikaku@town.horonobe.lg.jp
- 電話番号:01632-5-1111(総務担当)/01632-5-1114(企画担当)
- ファックス:01632-5-2971