現在位置の階層
- ホーム
- 役場担当部署一覧
- 総務企画課
- 幌延町広報誌「ほろのべの窓」
- ほろのべの窓 2012
ほろのべの窓 2012
広報誌 ほろのべの窓 2012年12月号
-
1ページ:表紙(幌延小学校地域参観日)(PDF:310KB) -
2ページ:平成24年度町政懇談会でのご意見・ご質問 No.1(PDF:434KB) -
3ページ:平成24年度町政懇談会でのご意見・ご質問 No.2(PDF:409KB) -
4ページ:保育所からのお知らせ No.1(PDF:432KB) -
5ページ:保育所からのお知らせ No.2、トナカイホワイトフェスタ(PDF:589KB) -
6ページ:年末年始役場等の休業、平成25年成人式該当者(PDF:311KB) -
7ページ:幌延市街地区で防災訓練を実施しました(PDF:468KB) -
8ページ:まちの話題 No.1(PDF:290KB) -
9ページ:まちの話題 No.2(PDF:359KB) -
10ページ:各種表彰(火災予防作文、町善行表彰、道スポーツ推進委員功労者)(PDF:590KB) -
11ページ:気象台一口メモ、除雪に関するお願い(PDF:762KB) -
12ページ:情報インフォメーション No.1、俳句(PDF:716KB) -
13ページ:情報インフォメーション No.2、お詫びと再発防止にむけて(PDF:565KB) -
14ページ:冬の節電にご協力をお願いします No.1(PDF:493KB) -
15ページ:冬の節電にご協力をお願いします No.2、後期高齢者医療制度(PDF:463KB) -
16ページ:ねんきん通信(PDF:766KB) -
17ページ:町民くらしのカレンダー、ご寄付、戸籍の窓(PDF:315KB) -
18ページ:裏表紙(我が家のエンジェル、幌延百景、ほか)(PDF:795KB) -
1〜18ページ:一括掲載(PDF:8.66MB)
広報誌 ほろのべの窓 2012年11月号
-
1ページ:表紙(ライオンズクラブ交通安全街頭啓発(PDF:303KB) -
2ページ:議会だより第69号 No.1(PDF:507KB) -
3ページ:議会だより第69号 No.2(PDF:555KB) -
4ページ:議会だより第69号 No.3(PDF:620KB) -
5ページ:議会だより第69号 No.4(PDF:1.04MB) -
6ページ:議会だより第69号 No.5(PDF:598KB) -
7ページ:議会だより第69号 No.6(PDF:392KB) -
8ページ:12月8日から戸籍が変わります No.1(PDF:392KB) -
9ページ:12月8日から戸籍が変わります No.2(PDF:499KB) -
10ページ:まちの話題 No.1(PDF:352KB) -
11ページ:まちの話題 No.2(PDF:378KB) -
12ページ:情報インフォメーション No.1(PDF:586KB) -
13ページ:情報インフォメーション No.2、気象台一口メモ(PDF:665KB) -
14ページ:幌延町表彰、深地層研究センター地下施設の建設状況 ほか(PDF:519KB) -
15ページ:故前田武人氏に特旨叙位、児童虐待防止推進月間、俳句(PDF:580KB) -
16ページ:ねんきん通信(PDF:819KB) -
17ページ:町民くらしのカレンダー、寄付、戸籍、クイズの答(PDF:352KB) -
18ページ:裏表紙(我が家のエンジェル、幌延百景 ほか)(PDF:639KB) -
1〜18ページ:一括掲載(PDF:9.28MB)
広報誌 ほろのべの窓 2012年10月号
-
1ページ:表紙(おもしろ科学館)(PDF:293KB) -
2ページ:平成23年度決算報告 No.1(PDF:183KB) -
3ページ:平成23年度決算報告 No.2(PDF:246KB) -
4ページ:平成23年度決算報告 No.3(PDF:275KB) -
5ページ:平成23年度決算報告 No.4(PDF:285KB) -
6ページ:平成23年度決算報告 No.5、電源三法交付金の使い道(PDF:558KB) -
7ページ:インフルエンザ予防接種、無料法律相談、俳句(PDF:679KB) -
8ページ:第4回幌延町議会(定例会) No.1(PDF:468KB) -
9ページ:第4回幌延町議会(定例会) No.2、行政・人権心配ごと特設相談所(PDF:392KB) -
10ページ:まちの話題 No.1(PDF:278KB) -
11ページ:まちの話題 No.2(PDF:367KB) -
12ページ:まちの話題 No.3、クイズ(PDF:429KB) -
13ページ:幌延町の高齢化率、気象台一口メモ(PDF:663KB) -
14ページ:情報インフォメーション No.1(PDF:500KB) -
15ページ:情報インフォメーション No.2(PDF:442KB) -
16ページ:ねんきん通信(PDF:607KB) -
17ページ:町民くらしのカレンダー、ご寄付、戸籍の窓(PDF:303KB) -
18ページ:裏表紙(わが家のエンジェル、秋の火災予防運動、ほか)(PDF:790KB) -
1〜18ページ:一括掲載(PDF:7.38MB)
広報誌 ほろのべの窓 2012年9月号
-
1ページ:表紙(名林公園まつり)(PDF:339KB) -
2ページ:災害に負けないまちづくり No.1(PDF:540KB) -
3ページ:災害に負けないまちづくり No.2(PDF:615KB) -
4ページ:災害に負けないまちづくり No.3(PDF:672KB) -
5ページ:エネルギー関連施設見学会(PDF:344KB) -
6ページ:まちの話題 No.1(PDF:315KB) -
7ページ:まちの話題 No.2(PDF:331KB) -
8ページ:まちの話題 No.3(PDF:357KB) -
9ページ:クイズ、俳句、ほか(PDF:507KB) -
10ページ:情報インフォメーション No.1(PDF:520KB) -
11ページ:情報インフォメーション No.2(PDF:648KB) -
12ページ:下水道の日、特定疾患医療受給者証等更新申請のお知らせ(PDF:664KB) -
13ページ:下水道からのお願い、気象台一口メモ(PDF:763KB) -
14ページ:ねんきん通信(PDF:819KB) -
15ページ:町民くらしのカレンダー、ご寄付、戸籍の窓(PDF:445KB) -
16ページ:わが家のエンジェル、幌延百景、ほろのべの裏窓(PDF:812KB) -
1〜16ページ:一括掲載(PDF:8.30MB)
広報誌 ほろのべの窓 2012年8月号
-
1ページ:表紙(幼年消防クラブ・婦人防火クラブ「火の用心」街頭パレード(PDF:336KB) -
2ページ:議会だより 第68号 No.1(PDF:572KB) -
3ページ:議会だより 第68号 No.2(PDF:881KB) -
4ページ:議会だより 第68号 No.3(PDF:1.18MB) -
5ページ:議会だより 第68号 No.4(PDF:515KB) -
6ページ:職員の給与・定数管理の状況 No.1(PDF:656KB) -
7ページ:職員の給与・定数管理の状況 No.2(PDF:341KB) -
8ページ:職員の給与・定数管理の状況 No.3(PDF:235KB) -
9ページ:告知(名林公園まつり・おもしろ科学館)、他(PDF:458KB) -
10ページ:まちの話題 No.1(PDF:312KB) -
11ページ:まちの話題 No.2(PDF:404KB) -
12ページ:まちの話題 No.3(PDF:391KB) -
13ページ:携帯電話への緊急情報メール、クイズ(PDF:639KB) -
14ページ:情報インフォメーション(PDF:591KB) -
15ページ:特定疾患医療受給者証等の更新申請手続き、気象一口メモ(PDF:620KB) -
16ページ:ねんきん通信(PDF:549KB) -
17ページ:町民くらしのカレンダー、ご寄付、戸籍の窓(PDF:348KB) -
18ページ:裏表紙(わが家のエンジェル、節電のお願い、その他)(PDF:744KB) -
1〜18ページ:一括掲載(PDF:9.23MB)
広報誌 ほろのべの窓 2012年7月号
-
1ページ:表紙(こざくら荘で伊藤多喜男ミニコンサート)(PDF:285KB) -
2ページ:今年の主な道路改良工事のお知らせ No.1(PDF:661KB) -
3ページ:今年の主な道路改良工事のお知らせ No.2(PDF:1,018KB) -
4ページ:第3回幌延町議会(定例会)(PDF:507KB) -
5ページ:外国人登録の制度が変わります、クイズ(PDF:1.07MB) -
6ページ:まちの話題 No.1(PDF:375KB) -
7ページ:まちの話題 No.2(PDF:415KB) -
8ページ:まちの話題 No.3(PDF:430KB) -
9ページ:前議長藤井氏に旭日双光章、俳句、河川愛護月間(PDF:896KB) -
10ページ:情報インフォメーション No.1(PDF:489KB) -
11ページ:情報インフォメーション ??.2、気象メモ(PDF:733KB) -
12ページ:節電にご協力お願いします No.1(PDF:548KB) -
13ページ:節電にご協力お願いします No.2、自衛官採用試験(PDF:441KB) -
14ページ:幌延町健康増進計画推進状況(PDF:425KB) -
15ページ:後期高齢者医療制度のお知らせ(PDF:342KB) -
16ページ:ねんきん通信(PDF:656KB) -
17ページ:町民くらしのカレンダー、戸籍の窓(PDF:402KB) -
18ページ:裏表紙(告知端末機視聴のお願い、サマージャンボ宝くじ、幌延百景ほか)(PDF:704KB) -
1〜18ページ:一括掲載(PDF:10.0MB)
広報誌 ほろのべの窓 2012年6月号
-
1ページ:表紙(ホルスタインショー)(PDF:706KB) -
2ページ:幌延町認定こども園の基本構想 No.1(PDF:864KB) -
3ページ:幌延町認定こども園の基本構想 No.2(PDF:810KB) -
4ページ:第2回幌延町議会(臨時会)(PDF:848KB) -
5ページ:後期高齢者医療制度のお知らせ(PDF:662KB) -
6ページ:まちの話題(PDF:762KB) -
7ページ:町有物品のせり売り、クイズ(PDF:836KB) -
8ページ:情報インフォメーション No.1(PDF:907KB) -
9ページ:情報インフォメーション No.2、俳句(PDF:935KB) -
10ページ:住宅用太陽光発電補助金の受付開始(PDF:824KB) -
11ページ:気象台一口メモ、平成25年度浄化槽設置を希望される方へ(PDF:1.15MB) -
12ページ:ねんきん通信(PDF:1.18MB) -
13ページ:町民くらしのカレンダー、ご寄付、戸籍の窓(PDF:717KB) -
14ページ:裏表紙(わが家のエンジェル、幌延百景 他)(PDF:1.12MB) -
1〜14ページ:一括掲載(PDF:7.22MB)
広報誌 ほろのべの窓 2012年5月号
-
1ページ:表紙(小学校新1年生)(PDF:284KB) -
2ページ:議会だより 第67号 No.1(PDF:594KB) -
3ページ:議会だより 第67号 No.2(PDF:593KB) -
4ページ:議会だより 第67号 No.3(PDF:884KB) -
5ページ:議会だより 第67号 No.4(PDF:1.31MB) -
6ページ:議会だより 第67号 No.5(PDF:671KB) -
7ページ:議会だより 第67号 No.6(PDF:716KB) -
8ページ:議会だより 第67号 No.7(PDF:687KB) -
9ページ:議会だより 第67号 No.8(PDF:667KB) -
10ページ:児童福祉週間、人権擁護委員制度(PDF:616KB) -
11ページ:冬の生活支援制度、介護予防教室協力員募集(PDF:461KB) -
12ページ:まちの話題 No.1(PDF:265KB) -
13ページ:まちの話題 No.2、俳句(PDF:349KB) -
14ページ:情報インフォメーション(PDF:514KB) -
15ページ:自動車税の納期限、幌延町に関するクイズ(PDF:440KB) -
16ページ:出前講座を活用してください(PDF:506KB) -
17ページ:気象台一口メモ、犬の飼い主の方へ(PDF:962KB) -
18ページ:住宅耐震化補助制度をご活用ください(PDF:489KB) -
19ページ:中山間地域等直接支払制度の取組状況(PDF:381KB) -
20ページ:ねんきん通信(PDF:818KB) -
21ページ:町民くらしのカレンダー、ご寄付、戸籍の窓(PDF:244KB) -
22ページ:裏表紙(わが家のエンジェル、幌延百景 ほか)(PDF:626KB) -
1〜22ページ:一括掲載(PDF:12.3MB)
広報誌 ほろのべの窓 2012年4月号
-
1ページ:表紙(中学校卒業式)(PDF:263KB) -
2ページ:平成24年度まちの予算No.1(PDF:231KB) -
3ページ:平成24年度まちの予算No.2(PDF:320KB) -
4ページ:電源三法交付金の使い道、町民参加手続き ほか(PDF:397KB) -
5ページ:まちづくり補助事業を活用してください(PDF:654KB) -
6ページ:第1回幌延町議会(定例会)No.1(PDF:479KB) -
7ページ:第1回幌延町議会(定例会)No.2(PDF:516KB) -
8ページ:まちの話題No.1(PDF:275KB) -
9ページ:まちの話題No.2、俳句(PDF:479KB) -
10ページ:情報インフォメーションNo.1(PDF:625KB) -
11ページ:情報インフォメーションNo.2(PDF:332KB) -
12ページ:気象台一口メモ、「知らせますケン」について(PDF:512KB) -
13ページ:幌延町国民健康保険に加入されている皆様へ(PDF:431KB) -
14ページ:後期高齢者医療制度のお知らせNo.1(PDF:272KB) -
15ページ:後期高齢者医療制度のお知らせNo.2、子ども医療費補助制度(PDF:323KB) -
16ページ:幌延町健康増進計画の推進状況(PDF:583KB) -
17ページ:第5期 幌延町介護保険事業計画・高齢者保健福祉計画(PDF:630KB) -
18ページ:ねんきん通信(PDF:741KB) -
19ページ:町民くらしのカレンダー、ご寄付、戸籍の窓(PDF:448KB) -
20ページ:裏表紙(わが家のエンジェル、幌延百景 ほか)(PDF:725KB) -
1〜20ページ:一括掲載(PDF:8.81MB)
広報誌 ほろのべの窓 2012年3月号
-
1ページ:表紙(町民歩くスキーの集い)(PDF:3.88MB) -
2ページ:議会だより第66号(PDF:1.11MB) -
3ページ:ご入学おめでとう、名刺で幌延をPRしてください(PDF:1.24MB) -
4ページ:知らせますケンについてお知らせします(PDF:1.24MB) -
5ページ:気象台一口メモ、シベリア強制抑留者の皆様へ(PDF:1.11MB) -
6ページ:まちの話題 No.1(PDF:2.04MB) -
7ページ:まちの話題 No.2、俳句(PDF:1.97MB) -
8ページ:情報インフォメーション(PDF:1.28MB) -
9ページ:後期高齢者医療制度のお知らせ(PDF:843KB) -
10ページ:ねんきん通信(PDF:1.01MB) -
11ページ:町民くらしのカレンダー、ご寄付、戸籍の窓(PDF:621KB) -
12ページ:裏表紙(わが家のエンジェル、幌延百景 他)(PDF:2.76MB)
広報誌 ほろのべの窓 2012年2月号
-
1ページ:表紙(成人式)(PDF:297KB) -
2ページ:議会だより No.1(PDF:545KB) -
3ページ:議会だより No.2(PDF:582KB) -
4ページ:議会だより No.3(PDF:791KB) -
5ページ:議会だより No.4(PDF:1.13MB) -
6ページ:議会だより No.5(PDF:697KB) -
7ページ:議会だより No.6(PDF:487KB) -
8ページ:保育所についてお知らせします No.1(PDF:358KB) -
9ページ:保育所についてお知らせします No.2(PDF:850KB) -
10ページ:低温ナチュラルチーズのお知らせ、下水道からのお知らせ(PDF:603KB) -
11ページ:住民税申告相談のご案内 他(PDF:346KB) -
12ページ:まちの話題 No.1(PDF:372KB) -
13ページ:まちの話題 No.2、俳句(PDF:493KB) -
14ページ:情報インフォメーション(PDF:669KB) -
15ページ:気象台一口メモ、幌延町奨学生の募集(PDF:593KB) -
16ページ:ねんきん通信(PDF:695KB) -
17ページ:町民くらしのカレンダー、ご寄付、戸籍の窓(PDF:326KB) -
18ページ:裏表紙(わが家のエンジェル、冬期火災予防運動 他)(PDF:664KB)
広報誌 ほろのべの窓 2012年1月号
-
1ページ:表紙(問寒別小中学校及び中央保育所もちつき)(PDF:326KB) -
2ページ:町長 年頭のごあいさつ(PDF:569KB) -
3ページ:職員、議員、各種委員等 年頭あいさつ(PDF:321KB) -
4ページ:議会だより第64号 No.1(PDF:531KB) -
5ページ:議会だより第64号 No.2(PDF:640KB) -
6ページ:高規格救急車が運用を開始しました(PDF:332KB) -
7ページ:中小河川流域大雨時危険区域マップを作成 他(PDF:636KB) -
8ページ:第8回町議会、第9回町議会 No.1(PDF:457KB) -
9ページ:第9回町議会 No.2、俳句 他(PDF:669KB) -
10ページ:まちの話題 No.1(PDF:407KB) -
11ページ:まちの話題 No.2(PDF:417KB) -
12ページ:情報インフォメーション No.1(PDF:581KB) -
13ページ:情報インフォメーション No.2(PDF:594KB) -
14ページ:気象台一口メモ、書き初め展のご案内(PDF:442KB) -
15ページ:後期高齢者医療制度のお知らせ(PDF:416KB) -
16ページ:国民健康保険の運営状況 No.1(PDF:536KB) -
17ページ:国民健康保健の運営状況 No.2(PDF:480KB) -
18ページ:ねんきん通信、経済センサスのお知らせ(PDF:627KB) -
19ページ:町民くらしのカレンダー、ご寄付、戸籍の窓(PDF:305KB) -
20ページ:裏表紙(わが家のエンジェル、幌延百景、他)(PDF:760KB)
問い合せ先・担当窓口
総務企画課
- メールアドレス: somukikaku@town.horonobe.lg.jp
- 電話番号:01632-5-1111(総務担当)/01632-5-1114(企画担当)
- ファックス:01632-5-2971
最終更新日:2016年05月24日
発信元: 総務企画課
- メールアドレス: somukikaku@town.horonobe.lg.jp
- 電話番号:01632-5-1111(総務担当)/01632-5-1114(企画担当)
- ファックス:01632-5-2971